|
 |
|
プロフィール |
Author:塩部 泰
京王線芦花公園駅を挟んで南と北にある2つの接骨院、名倉堂接骨院の院長日記です。
|
|
 |
|
上級救命講習 |
6/15、私が副会長という大役を仰せつかっております世田谷区柔道接骨師会(世田谷区内の接骨院・整骨院の組合です)では、成城消防署の協力の下、上級救命講習を受講しました。朝九時の集合時間には50余名の会員とその関係者が集まる盛況ぶりでした。講習は講師の先生のお話を聞くことから始まり、心肺蘇生法やAED(体外式自動除細動機)の取り扱い方法の実技、そして復讐を兼ねたテストとなかなか盛りだくさんの内容でした。実際に心配蘇生の必要とされる場面で使えないと意味がないわけですから、講師も我々生徒も真剣そのもの。お陰で今ならかなりの確率で心肺蘇生に成功しそうです。しかし、この講習は3年回に一度。前回も講習直後は自信に充ち溢れていたような・・・!?
スポンサーサイト
|

赤ちゃん連れて、初めての外食 |
この世に登場してから9か月。早くも女帝に風格が漂い、我が物顔で狭い領地を這いずり回っているわが娘。こ奴を連れて初めての外食に出かけました。『焼き肉が食べたい!お店で食べたい!』と、何かに取りつかれたように度々訴えていた奥方の要望で、行先は近所の焼肉の隠れた名店「六花園」に決定。お店に電話をし、赤ちゃんを連れていっていいかと確認を取ると、全然OKとの温かいお言葉。感激しながらお店に直行しました。無事に店を出るためには短期決戦しかないと、注文しまくり、脱兎の如く食べまくりました。『お・おいしい・・・!!!』と涙をにじませて感激している奥さんを見て、これで少しは飲みに行く時の風当たりが少なくなればと、祈りながら食事を終えました。ちなみにこの店は最高のお肉をリーズナブルに出してくれる、この地区では一押しの名店です。あまり混むと困るけど・・・。 その次の日曜日。今度は私の方の両親と食事をすることになりました。遠出するのは面倒なので芦花公園ですることに。しかし、初老の夫婦には焼き肉はちょっとヘビーなので、今回は近所の居酒屋「多食味」に決定!ここは独身時代からお世話になってきたお店で、素敵なご夫婦が店を切り盛りされています。妊娠してから一度も行っていなかったので、お披露目を兼ねてのご訪問。電話をすると喜んで待っているとの温かいお言葉でした。開店すぐの5時半には3世代揃って席に着きました。誰に似たのかわが娘は外面が良く、大人しいいい子を演じていました。店のママは『かわいい~!連れて帰りたい~!』と連呼してくれましたが、まだそのつもりにはなっていないようで安心しました。居酒屋なので、仕方なくお酒も飲みましたが、本当~に、うまい!酒の肴とはよく言ったもので、やはり居酒屋メニューは飲まなければ真価は味わえないものです。この店は、決しておシャレではありませんが、美味しく・真心を感じるお店です。近くにあって本当によかった。 これで、子連れで行けるお店が2件できました。ストレス解消にもなりそうですし、度々お世話になることでしょう。親子共々よろしくお願いします。 _(_^_)_
|
|
|
|