プロフィール
Author:塩部 泰
京王線芦花公園駅を挟んで南と北にある2つの接骨院、名倉堂接骨院の院長日記です。
最近の記事
今年一年のご利用ありがとうございました (12/30)
門出(超久しぶりの更新です(^^; (10/31)
夏期休診のお知らせ (08/11)
誕生日&20周年 (08/31)
ラジオ体操 (08/18)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (1)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (7)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (5)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (5)
2013年07月 (3)
2013年06月 (4)
2013年05月 (1)
2013年04月 (5)
2013年03月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (4)
2012年02月 (6)
2012年01月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (4)
2011年09月 (2)
2011年08月 (8)
2011年06月 (8)
2011年05月 (4)
2011年03月 (6)
2011年02月 (4)
2011年01月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年09月 (5)
2010年08月 (7)
2010年07月 (7)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (2)
2008年05月 (4)
2008年04月 (4)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (4)
2007年12月 (5)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
カテゴリー
未分類 (356)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
院長日記
接骨院の院長の日記です
初映画
もうすぐ3歳になる娘を連れて、家族で『アンパンマン』の映画を見て来ましたが、中々大変でした。京王線沿線に沢山映画館があるにもかかわらず、公開している所は何と一か所も無し!仕方なく、大泉まで行くはめになりました。映画業界も少し配慮してくれればいいのにと、結構腹立たしく思いました。しかし、行くからには念には念を入れて、ネットで座席を予約しました。当日映画館につくと、『アンパンマン売り切れだって~。』との恨めしそうな声が聞こえてきました。予約して本当に良かったです。していなかったら父親の面目丸潰れでした。危ない、危ない。映画の上映中、姫君が大人しくしてくれるか心配でしたが、そんな心配は全く無用でした。なぜなら、アンパンマンの映画は、大人しく見なくて良い代物だったからです(笑)泣き叫ぶ子、立ち歩く子、寝てしまう子・・・。皆自由に映画を楽しんでしました。我が娘も、アンパンマンと一緒に歌い・声援を送り、楽しそうに見ていました。イヤイヤ付き添ったパパでしたが、感動的なストーリーにすっかり魅了されてしまいました。日本のアニメって本当にスゴイ!
スポンサーサイト
【2010/07/20 17:19】
|
未分類
|
お知らせ
【2010/07/20 17:05】
|
未分類
|
選挙
11日に行われた参議院議員選挙では、悲喜交々が有りました。私の応援していた候補は、東京では当選しましたが、比例区では落選という、微妙な結果でした。
その中で、当選した某候補の選挙ポスターの写真と実際の映像があまりに違っていてびっくり!修正なのか、カメラマンの撮影テクニックなのか・・・。あそこまで違う事に選挙上問題は無いのだろうかと、ちょっと不謹慎ながら考えてしまいました。
【2010/07/14 11:29】
|
未分類
|
快挙!
治療に来る子供たちが所属している“高井戸野球クラブ”が、杉並区春季大会で優勝し、毎日新聞社主催『くりくり少年野球大会』への出場が決まりました。何でも、少年野球版甲子園大会とも言える大規模な大会だそうです。思いっきり汗を流し、悔いのない夏を送ってほしいものです。ケガをした際は、しっかり治すからね。頑張れ!!
【2010/07/14 10:54】
|
未分類
|
名倉堂ごっこ!?
お母さんの付き添いで来る“つーちゃん”という2歳の可愛い女の子がいます。大分、名倉堂に慣れて来たらしく、可愛いしぐさと笑顔で院内を明るくしてくれています。彼女はお家でも名倉堂のまねをしているそうです。『包帯巻き巻きしますよ~!』『ビリビリしますよ~!』などと、細かく観察しているようです。しかし、おうちでの役柄は“裕美先生”だそうです。院長先生が出てくる事を期待しております。
【2010/07/14 10:42】
|
未分類
|
大相撲
大相撲のNHKの中継が今場所は無いそうです。私も相撲は大好きですが、これは仕方のない事だと思いますが、どうでしょう?もし、今回問題となった野球とばくに、私のような一般人が関与していて、警察沙汰になったら、社会から抹殺されてしまうように思います。やっぱり、相撲界は甘いんじゃないかと思えて仕方ありません。一度、本当に厳しい状況に身を置くのも良い事だと思います。まぁ、最近の相撲は別の意味で面白くありません。優勝争いの有る場所が見たいものです。でも、NHKの全国中継が当たり前のようにあるって、凄い事だとも思いません?別に国営でも無いんだから、視聴率が悪かったり不祥事が有れば、中継がなくなるのは当然だと思いますよ。
【2010/07/08 19:39】
|
未分類
|
プチトマト観察日記~その2~
トマトもだいぶ大きくなりました。
良く見ると、小さな実がなっていました。毎日、ほのぼの成長を見守っています。しかし、最近水やり担当の娘は、飽きてしまったようで、全然水やりをしてくれません。トホホ…。
【2010/07/08 19:31】
|
未分類
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
undefined
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©院長日記 All Rights Reserved