fc2ブログ
プロフィール

塩部 泰

Author:塩部 泰
京王線芦花公園駅を挟んで南と北にある2つの接骨院、名倉堂接骨院の院長日記です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

院長日記
接骨院の院長の日記です
GW診療について
ii.jpg
*午前中診療とは、8時半~12時の受け付けです
*南口については、直接お問い合わせください

スポンサーサイト



送別会&合格祝い
 4/7芦花名倉のホームグラウンド、烏山の銘酒居酒屋『和市』にて、この日で退職する中野の送別会と、ついでに国家試験に合格した桑島のお祝いを行いました。先ずは、サプライズゲストの我が娘から、中野に花束の贈呈です。
DSC_0084-1.jpg
 6年間に渡って、頑張ってくれた中野とのお別れは寂しい限りですが、それはそれとして美味しい料理とお酒を楽しみました。春の息吹を感じさせてくれる料理の数々に、日本人で良かったと皆ほっこりした気分になりました。
 途中、サプライズゲスト第2弾としてOGの石沢も加わりましたが、残念ながら皆が期待した結婚の報告は有りませんでした。取りあえず、仕事は順調なようなので良かったです。
 もう一人の主役の桑島は、国家試験に合格したのですが、当たり前と言えばそれまでなので、特に触れられることはありませんでした。まぁ、今後に期待しております。
DSC_0087-1.jpg
〈皆で記念写真です〉
 その後、2次会・3次会と深夜まで宴は続き、別れの寂しさを楽しい思い出に変えるかのように、思いっきりはしゃいでしまいました。二人の今後の活躍に期待しております。
 


退職のお知らせ
 学生時代から足掛け6年、当院のスタッフとして多くの方々に可愛がっていただいた中野裕美子が、4月7日をもって退職いたしました。後任には、この度無事に国家試験に合格し、正スタッフとなった桑島恵太が就任します。中野同様、温かく見守っていただけると幸いです。
 
〈中野裕美子より〉
 6年間、皆様に温かく接して頂き、楽しく有意義に務めることが出来ました。これからの事は何も決まっておりませんが、様々なチャレンジをして行こうと思っております。名倉堂では、後任として桑島君がこれから頑張ってくれると思います。皆様の温かくも厳しいご指導をお願いいたします。何かご報告できることがれば、院長から発表してもらいますので、ご期待ください!長い間、本当にお世話になりました。今後も、名倉堂の変わらぬご利用をよろしくお願いします<(_ _)>
祝!Aクラス
 我が広島カープが快進撃を見せている。金満シャイアンツを向こうに3連勝!あっさり昨年何度も跳ね返されたAクラスにはいってしまった。まだ6試合とは言え、内容が良い!先発が完全に崩れたのは1試合のみ。他はしっかりと機能している。中継ぎ・抑えも盤石。攻撃陣は相変らずの迫力不足だが、野球は投手力。点を取られなければ負けないのだ。
 開幕前、新聞紙面をドラフトにまつわる裏金の話が賑わせた。協定は努力目標と言い切った球団があったが、守る気がない努力目標なら、最初から決めなければ良いだけの話だ。よくまぁ、いけしゃあしゃあと言い切れたもんだ。あきれると通り越して悲しくなってしまった。対する広島は、お金が無くて出来なかっただけなのだが、クリーンな姿勢はもっと評価されても良いと思う。本当にファン冥利に尽きる。
 残り140試合とは考えずに、一日も長くAクラスにいてほしいと願っている。そのさきには、もしかしてひょっとしたらまさかの奇跡の悲願の“優勝”が見えてくるかも知れない。頑張れ!広島カープ!!